量と質の関係性

こんにちは!

 


桜春です。

 


今回からは、勉強量と勉強の質の関係についてお話しします。

 


大学合格したい!

 

 

勉強が楽しいと感じたい!

 

 

という方はこの記事を読んでください。

 


この記事を読まないと、

 

 

勉強しているのに成績が伸びない、、、、

 

 

勉強をやっても意味ない、、、

 

 

なんてことになってしまいます。

 

 

この記事を読んで、

 

 

自分の勉強について見直してみましょう。

 

 

「勉強は量をやったらのびる。」

 

 

「勉強は質が大事だ。」

 

 

そのようなことをよく耳にすると思います。

 

 

実は、半分正解で、半分間違っています。

 

 

勉強は、

 

 

量と質のどちらも

 

 

大事だからです。

 

 

そのことについてお話ししていきます。

 

 

ここでお話しする量とは、勉強時間を指します。

 

 

勉強時間が増える=成績アップではありません。

 

 

具体的な数字に例えると、効果がよくわかります。

 

 

例えば、

 

 

勉強の質は低いが、長時間勉強している

 

 

勉強時間(1.2)×質(0.8)=0.96

 

 

勉強時間と質のバランスが取れている人

 

 

勉強時間(1)×質(1)=1

 

 

勉強の質は高いが、勉強時間は少ない

 

 

勉強時間(0.8)×質(1.2)=0.96

 

 

では、どうしたら勉強の質が上がるのか、

 

 

その詳細は次の記事からおはなししていきます。

 

 

今回は、勉強量と勉強の質の関係性についてお話ししました。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。